フライパン父さんの人生日記 - The simple path to make life better for my daugther and sons -

40代後半サラリーマンでミニマリストなブロガーが、子どもたちに残す人生日記。ミニマルライフ、筋トレ、投資、旅、ガジェット。

eメールの処理方法

会社のメールって、その処理自体に結構時間がかかりますよね。

少人数のプロジェクトやスタートアップ企業であれば、ChatworkとかskypeGoogle hangoutをフル活用できるので効率的になるのでしょうけど、コミュニケーションツールとしては、やっぱりまだメールベースの会社は多いと思います。


私のルールは
1.基本的にはInboxはゼロにする

2.メーラーを常に起動しておかない
の2つです。

Inbox上のものは、下記で分類していきます。

 1.即返信できるものはその場ですぐ返信

 2.削除するものはガンガン削除、読むだけのものはざっと読んでフォルダ移動

 3.その場で即返信できないもので、何か作業をしてから返信が必要なものは、
  「Next Actions」フォルダに移動

 4.アクションは必要ないけれど、そのうち使うものは、
  「Plans」フォルダに移動

 5.部下やプロジェクトメンバー、部門メンバーをフォローしないといけないものは、
  「Follow-up」フォルダに移動

で、基本は上記の3,4,5のフォルダをチェックしていき、完了したら「Archives」フォルダに移動という流れです。

メーラーを常に起動しておかないのは、自分のやるべき作業に集中するためです。
よほど緊急な事なら電話がかかってくるはず、と割り切っています。


この記事の中にもいろんなテクニックが書かれていますが、bcc宛に常に自分のアドレスを入れておくと時系列に並べた時にわかりやすいというのがあります。(私はまた受信ボックスに入ってきて面倒なのでやっていません。送信済みフォルダのメールをArchivesフォルダに移動すればいいだけ。)