フライパン父さんの人生日記

40代後半サラリーマンでミニマリストなブロガーが、子どもたちに残す人生日記。ミニマルライフ、筋トレ、投資、旅、ガジェット

人生は思い出がすべて

私は、自分が死ぬ時に人生を振り返って、良い人生だったと思えるように、人生とは思い出が全てだと考えている。

 

だから、モノはあまり重要ではないから、できるだけ生活をシンプルにして、可能な限り所有せず、高品質なモノを少なく、その分、家族や友人と過ごす時間や経験を大事にしていきたい。

 

現在、私の実母がアルツハイマー認知症と診断されている。過去の記憶や単語がドンドン出てこない状況。こういう状態になったら、意味がないと思ってしまう。

 

私も将来、そういう状況になる可能性があるのだが、そうなってしまったら、どういう感じになるのか想像もできない。

 

そうなった時は、他の人の中に私との思い出が残っていればいいかなと思う。

 

そうなるためには、私はもっといい人になれるよう行動していかないといけないなと思い、悪い習慣を断ち、良い習慣を継続できるよう、日々精進していくだけである。

 

2024/01/31

前世について

もし、前世があるなら、人口がこれだけ増えているのに説明がつかない。

魂もドンドン生成されていかないと説明がつかない。

 

人は生まれながらにして、公平ではない、どんな両親、家庭、地域、国に生まれてくるなんかわからない。

 

そんな公平ではないという現実に対する理由を作るために前世という考え方を作り出したのではないか。

 

それが宗教。

前世を否定するのは宗教ではない。

 

 

自分が生まれてきた意味を考え、悩む必要もない。

 

まずは生物として遺伝子を後世に残す。

 

その上で自分のやりたいこと、得意なことをして、社会に貢献していく。

 

自分の天寿、責務を全うする。

 

ただ、それだけ。

 

妻を愛し、子どもを愛し、社会に貢献していく。

 

ただ、それだけ。

海外でKyashにチャージしようとするとどうなるか?

今回(2023年6月)、マレーシアのクアラルンプールに行った時に、Kyashカードを持っていき、使ってみた。

 

チャージしようとしたが、セキュリティチェックがかかり、できなかった。

f:id:fryingpanfather:20230620150056p:image

 

なので、海外でKyashを使うなら、日本にいる時に使うだけの金額はチャージしておく必要があるのでご注文を。

 

 

 

Apple Musicのクラウドライブラリのアップデート方法

ApplemacでCDから取り込んだ曲をiPhoneでも聞けるようにするには、クラウド同期が必要です。

しかし、maciPhoneそれぞれで同期設定しても、うまく同期できない時があります。mac上から全て同期されていないケースがありますので、macのmusicアプリ上で「クラウドライブラリをアップデート」するを実行する必要があります。

 

ファイル − ライブラリ − クラウドライブラリをアップデート

f:id:fryingpanfather:20220301121121p:plain

 

メモアプリとノートアプリ

【メモアプリとノートアプリについての備忘録】


複数の端末とのデータ連携や機能を考慮して、私は以下のような使い分けをしている。
プラス、Appleエコシステム依存から少し脱却するためでもある。

 

Onenote(今のところ、無料の範囲内でいけている)


 思考の整理をするためにiPadで手書きするのがメイン
 Macにもインストールしていて、キーボードで入力する場合はこちらから


Google Keep


 Webで気になった記事などを整理するために使用
 以前はAppleのメモアプリを使っていたが、Keepの方がラベル機能で使いやすいのでこちらに移行



メモアプリ(macOS,iOS)

 

 備忘録やTODOリスト
 各種パスワードといった大事なものもメモしているが、パスワード管理はBitwardenに移行する予定

 

 

私の人生観

こんにちは、フライパン父さんです。

 

2020年3月31日にインドネシアジャカルタの駐在を終え、4月から日本の仕事に復帰しました。しかし、新型コロナウィルスの影響で、それからずっとリモートワークが続いている状況です。

 

そして、グローバルレベルでも、まだ完全に収束には至っておらず、今までのワークスタイル、ライフスタイルには完全に戻らないと言われています。

 

そんな中、改めて私の人生観とライフプラン、そしてそこから来るライフスタイルについて、自分の思考を整理しながら、書いてみることにします。

 

まず、大きな人生観について

f:id:fryingpanfather:20200921144453j:plain

インドネシアスラウェシ島のブナケン。ボートで5分も出ると、信じられないくらいのサンゴ礁の壁があり、有数のダイビング・スポットになっています。ヨーロッパ系の老夫婦がたくさん来ていました。】

 

人生とは日々成長して、それを使って社会に貢献していく。その対価としての報酬を受け取る。そして、受け取った報酬を自己投資やその他の投資に回して、また社会に貢献していく。1人の能力でできることには限りがあるけれど、自分なりのテーマや分野を決めて、何事もスパイラルでドンドン高めていくイメージ。抽象度が高い表現になっていますが、全てこれに集約されると思っています。

 

 そして、資産とは、お金そのものではなく、その人が持っている知識、スキル、経験、人間関係。それらを使って価値を提供し、お金という対価を受け取る。価値とは悩みや問題を解決すること。お金とは、現在の社会においては、流通している一番便利なツールという位置付けです。

 

例えば、自分のプロフェッショナルなスキルを使って、お客様に価値を提供(問題解決)し、対価を受け取る。会社は利益を使って会社や社員に投資し、競争力を高めていきます。あるいは、社員は自分で自己投資し、資産を構築(ここでは知識、スキル、経験、人間関係を高めていくこと)して、さらに社会に貢献していきます。あるいは、その両方をシナジーさせて加速させていくことも可能かと思います。

 

これらは、サラリーマンでもビジネスオーナーであってもベースは同じなのかなと思います。

 

 もちろん、金融資産や不動産に投資していくことも、お金という社会のツールを回していくという意味でも、税金を納めていくという意味でも、大きな視点では社会に貢献していくことになります。

 

 ここで出てくる人間関係。これが、人生において、一番幸せをもたらしてくれるものと同時に一番悩みをもたらしてくるものです。もし、世界でたった一人自分しか存在しない場合は、人間関係の悩みもない代わりに幸福感も感じることはできないでしょう。幸福感は他人に貢献できているという貢献感から来るものだと思うからです。

 

 なので、人の悩みというものは、根本をたとれば人間関係にいきつきます。家族間でもそうです。多くの場合、自分の課題と他人の課題を分離して考えられていないために深く悩んでしまいます。時には自らの命を絶ってしまう者まで現れます。自分の課題と他人の課題をきちんと分離して、自分のやるべきことに集中するべきです。

 

f:id:fryingpanfather:20200921144532j:plain

そして、最終的に人は教育者となるべきだと思います。次世代への継承です。教育者と言っても自分が得た知識、スキル、経験、人間関係を次の人に伝えていくというシンプルなものです。人間は文字で思考する唯一の動物で、それ故に高度な文明社会を築くことができました。

 

今、地球は環境問題という大きな問題を抱えていますが、一人一人が自分の得た叡智を次世代に継承し、人類の発展に貢献していけば、今の問題も解決していけるはずです。

 

人は生まれた瞬間から死へ向かって歩みはじめます。地球規模、宇宙規模、時間軸で見れば、とてもちっぽけな存在で人生もとても短いです。

 

であるならば、

 

人生を終える時には、

『我が生涯に、一片の悔いなし』

と言いたいものです。

 

 

【まとめ】Bloggerからはてなブログへ記事を移行する方法(2020年版)

このたびBloggerからはてなブログへ記事データを移行しましたので、手順をまとめておきます。

 

いくつかのブログを参照しましたが、Bloggerからはてなへの移行される方は少ないらしく、改めて整理しておきます。

 

大きな流れは以下

  1. 前準備として、google-blog-converter-appengineのダウンロード

  2. Bloggerから記事データをダウンロード

  3. はてなブログにインポートできる形式に変換

  4. はてなブログにインポート

  5. 画像データを移行(はてなブログのインポート機能を使う)

 

続きを読む